2024. 03.21
モノの値段は上がり、給料や貯蓄は増えない..
政治は的外れな政策ばかりで期待がもてない..
これから家づくりを考えたいと思っている、
家づくり世代にとっては、
コロナ禍、ウッドショック、震災や戦争で、
将来への不安は増す一方だと思います。
いつかはマイホームを持ちたいけど、
自分たちでやっていけるのか..
そんな難しい時代に暮らす今だからこそ、
困難に立ち向かえる「知識」が必要です!
今回は、家づくりには必須の
「住宅ローン」と、話題の新NISAを
テーマに、お金を賢く使って、
家を建てる方法をレクチャー!
貯蓄は頭金か、投資で増やす方が良いのか?
お金の専門家で住宅事情に詳しい、
FPplants 代表の山田 健介 氏を講師に、
時代にあった「お金」の考え方を
学んでいただけます。
講師プロフィール
FPplants 代表取締役 山田 健介 氏
住宅メーカーから金融機関を経て、お客様に
お金の正しい知識や情報をお伝えしたいとの
思いから、FPによるサービスを提供する会社
を設立。現在は全国のFP教育、執筆、
セミナーや主にライフプラン作成、住宅、
保険に関する相談を得意とし、行っている。
※ 人気セミナーのため、
定員となり次第、締切らせて頂きます。